- ねこの手クラブとは
- あなたの力とおもいやりをお貸しください!
人手が足りずに困っている農家を支援するための組織「ねこの手クラブ」を運営しています。
「ねこの手クラブ」は、農業の手伝いを望む農家の依頼に応じ、会員が作業に従事するサービスで、農家を支援し、地域の農業を守りたいという強い意欲と情熱のある人を随時、募集しています。
令和3年度のねこの手会員登録数は、現在47名です。ご支援ありがとうございます。
会員は随時募集しています。詳細については、お問い合わせください。 - こんなことをします
- 果実を大きく実らせるための、摘蕾(つぼみの摘み取り)や摘果(幼果の摘み取り)
サツマイモやニンジン、梨、柿、小松菜などの収穫作業
作付前の畑の準備や苗の苗付け
その他、農業や畜産業などの作業全般
- しくみ
- ねこの手クラブの会員は、丘陵地農業支援センターとの契約により農作業に従事する「非常勤の作業員」です
農家から作業の依頼があれば、会員に日時や作業内容をお知らせし、作業従事者を決めていきます。
作業時間は1日8時間以内で、賃金は時給860円(令和3年4月現在)です
曜日や時間帯など、自分の生活リズムに合わせて従事することができます。
丘陵地農業支援センターが前月分の作業料金を農家に請求し、毎月20日に会員が従事した分の賃金を支払います。 -
ねこの手クラブ
応募要項
- 応募資格
- 18歳以上で健康に自信あり!(未成年者は保護者の同意が必要です。)
「農家や農業を支援したい!守りたい!」という思いが強い人
あわら市及び坂井市三国町の畑などに通勤可能な人(勤務地は主に「坂井北部丘陵地」の畑です。)
作業に従事するほ場・園地等へは、会員自らの交通手段を用い、直接行っていただきます。
- 応募方法
- 応募用紙に記入の上、丘陵地農業支援センターへ持参してください。
ねこの手だより
- ねこの手だより
バックナンバーはこちら- 年間作業スケジュール
-
月 作物名 作業内容 期間 4月 梨・柿
メロン・スイカ
イチゴ受粉・摘蕾
トンネル立て等定植準備・芽かき
摘葉・収穫4月中旬~下旬
4月中旬~5月下旬
4月上旬~5月下旬5月 梨
さつまいも
メロン・スイカ摘果
植え付け
マット敷き・わら敷き5月中旬~6月上旬
5月中旬~6月上旬
5月中旬6月 梨・柿
メロン
花
ブルーベリー摘果等
選別
球根掘り・苗定植
収穫・選別・パック詰め6月上旬~下旬
6月下旬
6月中旬
6月下旬~9月上旬7月 梅
馬鈴薯
イチゴ
トマト
メロン収穫
収穫
片づけ・育苗・培地
定植・誘因・下葉とり・収穫
収穫補助・片づけ7月上旬
7月中旬
7月上旬~8月下旬
7月下旬~10月上旬
7月上旬~下旬8月 スイカ・メロン
梨
花残渣処理
収穫
芽かき・播種8月上旬
8月上旬~9月上旬
8月上旬~9月上旬9月 人参
さつまいも
メロン
栗除草・間引き
収穫(毛取り・軸はずし・選別)
袋掛け・残渣処理
収穫9月下旬~10月上旬
9月中旬~10月下旬
9月上旬~中旬
9月下旬~10月上旬10月 花(スイセン)
さつまいも
大根
人参
柿球根根付け
収穫(毛取り・軸はずし・選別)
間引き
間引き
収穫10月中旬
10月上旬~11月上旬
10月上旬~中旬
10月上旬~中旬
10月中旬~11月上旬11月 花(トルコキキョウ)
キャベツ
人参
ねぎ苗植付け・除草
収穫
収穫
収穫・調整11月上旬~中旬
11月上旬~下旬
11月上旬~3月中旬
10月下旬~1月下旬12月 大根
梨収穫
剪定補助11月中旬~12月上旬
12月上旬1月 ねぎ
キャベツ
さつまいも収穫・調整・播種
収穫
ひげ根とり・出荷1月上旬~2月中旬
1月上旬~下旬
1月上旬~5月中旬2月 イチゴ 摘果・収穫 2月中旬~4月下旬 3月 野菜苗・花苗
梨・柿
ビニールハウス播種・定植
剪定後枝拾い
ビニールかけ等3月上旬~下旬
3月上旬
3月上旬